飛鳥旬のブログ

自分のアトピーは自分で治そう!

アトピーにお奨め温泉 NO1

f:id:asuka-atopi:20191110171242j:plain

奈良県十津川村

 

昨日、奈良県十津川村を訪れた。行先は湯泉地温泉の公衆浴場「泉湯」。ちなみに十津川村にはこの温泉の他、十津川温泉と上湯温泉の合計3つ温泉地があるが、すべてが「源泉かけ流し」。「源泉かけ流し」=「よい温泉」とは言わないが、それでもこの村の温泉はすべて手放しでお奨めできる。

中でも、今回訪れた湯泉地温泉の公衆浴場「泉湯」と「滝の湯」はお奨め。泉質は単純硫黄泉で源泉の温度は60℃。一方、ナトリウム炭酸水素塩泉(源泉温度は70℃)の十津川温泉や上湯温泉(源泉温度は85℃)は、これから冬のシーズンがいい。そう言えば「泉湯」は今年4月、出川哲郎が「充電させてもらえませんか?」の番組収録で立ち寄っていた。

ハッキリ言って、私は温泉療法でアトピーが治る(完治する)とは思っていない。一年以上の長期療養ならともかく、2・3日温泉に入ったからと言ってそれでアトピーが治るなんてことはないと思う。それでも私がこの温泉を奨める理由は、少しでもイライラ、ストレスが軽減できればよいと思っているからで、事実、私自身、この大自然の中の露天風呂に入ることで癒されている。

考えてみれば、私達人間は身体や心が病んだ時、自分以外の人間や動物や自然によって癒される存在だが、逆に他の人間から癒しではなくイライラやストレスの種を貰うことも少なくない。そんな時、一番良いのは自然に親しみながら体を動かすこと。そして、そのことに没頭すること。私はこれで危機的な状況を乗り越えてきた気がする。

仕事で行き詰った時、あれだけ考えても出てこなかった答えやヒントが、仕事を離れて自然の中で何かに没頭しているまさにその瞬間、ふっと湧き出たことは多々ある。仕事以外でも、最近は何らかの厄介な問題に直面した場合、大切なのはそれを解決するスキルではなく、むしろその問題との距離感のような気もする。言い換えれば、どんな重大な問題でも距離さえキチンと保てていれば、解決策は自ずと見えてくるもののように思える。